-| 2010年02月 |2010年03月 ブログトップ
前の10件 | -

<名古屋市地域委>公募委員40人当選…有権者参加8.7%(毎日新聞)

 8地域でモデル実施される名古屋市地域委員会の委員を決める選挙が終わり、27日開票された。投票は事前申請方式で行われ、申請した人の82.4%が実際に投票した。ただし有権者(18歳以上の住民)に対する投票率は8.7%にとどまり、「住民自治」として定着させるには、制度の周知など課題が多いこともうかがわせた。

 選挙で決まる公募委員は、立候補者66人中40人が当選し、地域が推薦する推薦委員32人は全員が投票で信任された。市のまとめでは、投票参加を申請したのは7629人(有権者の10.6%)で、6286人が投票。有権者に対する投票率が最も高かったのは中川区・豊治地域で16.9%、低かったのは千種区・田代地域の5.8%だった。

 定数6の田代地域で立候補し、91票を得て4位当選した最年少の大原康治朗さん(19)=愛知県立大学外国語学部2年=は「多くの人に期待していただき、委員としての自覚を持たなければならないと思った。まちづくりに向け、自分が若者とのパイプ役になりたい」と話した。

 その田代地域では最後の「1議席」の6番目が67票で同数となり、くじ引きでの決着となった。当選した会社役員の足立保志さん(62)は「(同数の人には)申し訳なかった。河村たかし市長の登場で変革の時代が訪れており、委員としてしっかり発言したい」と気を引き締めていた。

 地域委員会は「市内分権」を目指すという河村市長の公約の柱。市議会は、試行は認めたものの地域委自体を認めたわけではなく、3月からのモデル実施が失敗に終われば完全実施は難しくなる。初めての委員会選挙を終え、市長は「民主主義のツクシンボウが名古屋から芽を出した。ボランティア議会として大切に育てていきたい」と述べた。

 委員の任期は2年で無償。【岡崎大輔】

大麻事件 摘発、過去最多…栽培が増加、罪悪感希薄か(毎日新聞)
米子の2人強殺公判、遺族が厳しい処罰感情(読売新聞)
エコフェスタ 千葉・佐倉の「ユーカリが丘」で開催(毎日新聞)
中型犬が校庭侵入 児童5人かまれけが(産経新聞)
男2人週明け再逮捕へ 大阪・神戸連続宝石店盗(産経新聞)

過去事件へ適用「憲法違反でない」=時効撤廃・延長で千葉法相(時事通信)

 千葉景子法相は26日午前の閣議後の記者会見で、今国会に提出する犯罪の公訴時効撤廃・延長のための刑事訴訟法改正案に、施行時に時効が未完成の事件にも適用する規定を盛り込む方針であることについて、「新たに処罰規定を設けるのではなく、憲法違反には当たらない」と述べ、遡及(そきゅう)処罰を禁じた憲法39条には抵触しないとの見解を示した。
 2005年に施行された改正刑訴法では、過去の事件への時効延長の適用は見送られた。今回は適用を認める理由について、法相は「時効で処罰を免れることが公平、公正なのか。社会の中に逃げ得を許さないとの声がある」と述べ、刑事責任の徹底追及を求める世論の高まりを考慮した結果だと説明した。 

【関連ニュース】
時効の撤廃・延長を答申=人命奪う罪に限定
時効撤廃、改正後に迅速施行=法務省
毎日新聞社長らを書類送付=元秘書官めぐる名誉棄損
殺人の時効撤廃=政府、刑訴法改正案提出へ
時効撤廃で最終調整=法制審、月内にも答申へ

新たに会社役員逮捕=弁護士脱税事件−東京地検(時事通信)
外国人参政権 政府・与党反対派の「声なき声」(産経新聞)
「昔メンバー。つい…」 57歳、勝手に加わり集団暴走の疑い 愛知(産経新聞)
太陽の塔、40年ぶり「目」点灯へ(産経新聞)
<無免許>容疑で71歳逮捕 バイクで「放浪したかった」(毎日新聞)

芳醇? 鮒ずしで生キャラメル 滋賀のメーカー開発、販売(産経新聞)

 滋賀県守山市の食品メーカーが、鮒(ふな)ずしを原料に使った生キャラメルを製造・販売し、話題を呼んでいる。チーズのような味わいが特徴だが、独特の臭味は控えめで、鮒ずしファンの評価は分かれそうだ。

 「びわ湖の恵本舗」が自店や県内の道の駅などで販売している「パフ生キャラメル」(12個入り、800円)。渡辺明子店長(68)が「滋賀の魅力を全国に伝えたい」と昨年10月から開発に取り組んだ。

 鮒ずしは主に琵琶湖のニゴロブナを乳酸発酵させて作られる熟(な)れずしで、アミノ酸などのうまみ成分が豊富。鮒ずしをペーストにしてキャラメルに練り込んだところ、においは抑えられた。さらにしつこさを抑えるため、近江米をポン菓子状にして入れてみた。

 「チーズのような芳醇(ほうじゅん)な味わい。できあがった瞬間は感動した」と渡辺さん。購入者も最初は恐る恐る口に運ぶが、「臭味がなく、お米のさくさく感が香ばしい」と好評だという。問い合わせは同店(TEL077・598・1882)。

【関連記事】
「平城京セレブのデザート」、古代の乳製品「蘇」が人気 
ご当地名産品「ゆるキャラメル」発売、第一弾は…
大人もはまる! クッキングトイ商戦過熱 生キャラメル、パスタ…
GWに親子で「生キャラメル」作りに挑戦しては?
容疑の男、あだ名は“特命係長” 「花畑牧場」偽生キャラメル事件

寄付金「運営資金に使った」=記念館建設予定の黒澤明財団−佐賀(時事通信)
茶髪、ピアスなど禁止令 日本水連決定に異論相次ぐ(J-CASTニュース)
<皇太子さま>「楽しんで通学」愛子さま 50歳会見(4)(毎日新聞)
織田信成応援団「靴ひもの変」に清洲城から悲鳴(スポーツ報知)
大阪・鶴見のビデオ店に強盗(産経新聞)

<職場の受動喫煙>「状況みて議論」長妻厚労相(毎日新聞)

 厚生労働省が検討している職場での受動喫煙防止策の義務化について、長妻昭厚労相は19日の閣議後会見で、公共的な空間での原則全面禁煙を求める通知を今月中に出すとしたうえで、「国内での喫煙行動がどういう状況になるのかを見ながら、議論を進めていく」と述べた。

 受動喫煙の防止は健康増進法で施設管理者の努力義務とされており、職場については厚労省の検討会が、労働安全衛生法の改正による義務化の方向を打ち出している。長妻厚労相は「まずは(通知を出した後の)現状把握が必要だ」として、法改正の時期は示さなかった。【清水健二】

【関連ニュース】
受動喫煙防止:分煙では不十分 「全面禁煙」厚労省通知へ
受動喫煙防止:飲食店なども原則全面禁煙 厚労省通知へ
社説:職場の喫煙対策 全面禁煙の道筋示せ
受動喫煙防止策:飲食店、遊技場、娯楽施設…公共の場、全面禁煙を 厚労省通知へ
受動喫煙防止策:全面禁煙、厚労省通知 分煙では不十分 法制化せず、世論に期待

大阪ガス ロボットでガス管点検 阪大と共同開発(毎日新聞)
ストーブ消し異臭、児童13人搬送 埼玉・川越の小学校(産経新聞)
<小沢幹事長>政倫審への出席に否定的(毎日新聞)
児童ポルノ摘発最多、被害者の16%小学生以下(読売新聞)
<金元死刑囚>めぐみさんに「会った」と証言 日本政府に(毎日新聞)

<明石歩道橋事故>今後の取り調べ、全面的可視化へ(毎日新聞)

 兵庫県明石市で死者11人を出した歩道橋事故で、同県警明石署の榊和晄(かづあき)元副署長(63)=退職=が全国で初めて強制起訴されることを受け、検察官役を担う指定弁護士が、今後の取り調べ過程などを全面的に録音・録画する意向を神戸地検に伝えたことが16日、分かった。実現すれば全国で初めて全面的な可視化の取り組みとなる。

 指定弁護士はこれまでの警察・検察の捜査記録などを基に起訴状を作成。今後、必要があれば、榊元副署長の取り調べなどを行う。参考人を聴取する場合も録音・録画することを視野に入れており、指定弁護士は今月5日、地検側に必要な機材の貸し出しなどの協力を口頭で求めたという。

 検察や警察は既に、取り調べの一部の録音・録画(一部可視化)を実施。警察の場合、殺人など重大事件のうち、容疑者が自供し、公判でその任意性に争いが生じる恐れがある事件で、容疑者が調書を確認、署名する場面などを録画している。しかし、記録は捜査側の任意に委ねられてるのが実情となっている。【吉川雄策】

【関連ニュース】
明石歩道橋事故:「起訴」指定弁護士3人決まる
明石歩道橋事故:元副署長を強制的起訴へ 検察審が議決
明石歩道橋事故
兵庫・明石の歩道橋事故:検察審起訴議決 「100点満点の内容」喜びかみしめる遺族
兵庫・明石の歩道橋事故:検察審起訴議決 神戸地検の山根・次席検事らの話

愛子キティちゃん、売れてます!金メダルならプレミア化!?(スポーツ報知)
75歳女性バス内に置き去り、朝まで8時間(読売新聞)
小林氏の参考人招致を=自民・浜田氏(時事通信)
予算案の成立 年度内にめど(産経新聞)
新臨床研修制度「トップランナーが育たない」―嘉山氏が講演(医療介護CBニュース)

<金嬉老事件>現場の旅館に資料館…戦後史に残る劇場型犯罪(毎日新聞)

 1968年2月に暴力団員ら2人を殺害した容疑者が、静岡県川根本町の寸又峡(すまたきょう)温泉の旅館に5日間立てこもった「金嬉老(きんきろう)事件」。在日韓国人2世だった金嬉老元受刑囚(81)が記者らを招き入れて在日差別を糾弾するなど、初の「劇場型犯罪」として戦後史に刻まれている。20日で事件から42年がたつのを機に、現場となった旅館の女将(おかみ)、望月英子さん(71)が館内に資料を展示し、一般公開する決意を固めた。【網谷隆司郎】

 ◇昭和の特異な事件、忘れまい

 「怖かった。もう忘れたいと何度も思った」

 宿泊客11人、家族4人と共に人質になった「ふじみや旅館」の望月さん。元受刑囚のライフル銃とダイナマイトにおびえた。3日目に子供らと解放されたが、残された人質のために母屋と旅館を往復、食事の世話を続ける女将根性を見せた。「後味の悪い事件で長年、封印してきたが、風化させてはならないというご意見をいただいた。昭和の特異な事件を次代へ引き継ぐことも当事者の責務と考えた」というのが開館理由だ。

 資料は当時の新聞・雑誌のスクラップや写真類、韓国人僧侶からの感謝状など約200点。1階の大広間に並べた。今では塗り込められて見えないが、「罪もないこの家に大変迷惑を掛けたことを心からお詫(わ)びします。この責任は自分の死によって詫びます。お母さん不幸(不孝の誤字)をお許しください」と書いた壁の前に立つ本人の写真もある。

 一昨年11月、望月さんはテレビ朝日の報道番組で、インタビューに答える金嬉老元受刑囚を見た。「元気そうでしたね」と皮肉っぽく語る。元受刑囚は75年に無期懲役が確定、99年に強制送還を条件に仮出所して以来、韓国で生活しているが、旅館には「何の音信もありません」という。

 ◇地元に賛否の声

 12軒からなる地元の寸又峡温泉にも「今さら事件には触れないほうが」「いや、歴史の現場として正面から取り組もう」と賛否の声があるが、今は「冬のスマタ」キャンペーンを展開中だ。資料館は20日ごろ開館の予定。大人700円、子供400円。

【関連ニュース】
<金嬉老事件は解決したが・・・>特集 忘れない 「未解決」を歩く
監獄歴史館:博物館網走監獄がリニューアル /北海道
イタイイタイ病:継承の県立資料館、国際伝統医学センターに設置
記者ノート:特攻隊の資料館
中沢啓治さん:「次は絵画で追及」 「はだしのゲン」作者、原爆資料館で講演

県立高教諭、酒気帯びで事故=2人にけが負わせ逮捕−和歌山県警(時事通信)
工場跡地洗浄めぐり3000万=筑波大教授かたる−詐欺容疑で3人逮捕・警視庁(時事通信)
千葉大生殺害 「もみ合いになり刺した」逮捕の男殺意否認(毎日新聞)
<ハイチ大地震>NGO代表の医師、メールで「感染症心配」(毎日新聞)
<北教組違法献金事件>小林議員の関与を会計担当者が否定(毎日新聞)

<将棋>久保の封じ手は8六歩 羽生は強気 王将戦第4局(毎日新聞)

 羽生善治王将(39)に久保利明棋王(34)が挑む第59期王将戦七番勝負の第4局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、山陰中央新報社など後援、小松電機産業、人間自然科学研究所特別協賛)は18日、松江市のホテル一畑で2日目が始まった。

 松江市では朝方まで雪が降り、ホテルが建つ宍道湖畔は白一色になった。2勝をあげてリードする久保、1勝の羽生が再び対局室で向かい合い、6五銀(41手目)までの局面を盤上に再現する。そこで立会の井上慶太八段が久保の封じ手を開け「8六歩です」と読み上げた。

 1日目の羽生の8五歩(39手目)から、いきなり風雲急を告げる雰囲気になった本局。8六歩は反撃を含みにした自然な一手で、控室の検討陣も予想していた。

 羽生は36分考えて、強気に2三角と打ち込む。こちらは全く予想されていなかった一手だ。互いに一歩も引けない局面に突入した。【山村英樹】

【関連ニュース】
将棋:王将戦第4局開幕 持久戦調の展開に
将棋:17日から王将戦・第4局
将棋:久保が逃げ切り、2勝目…王将戦・第3局
将棋:17歳・里見が初の女流名人獲得 倉敷藤花と2冠に
将棋:王将戦七番勝負第3局始まる 今期初の相振り飛車に

買い物客に暴走車突っ込み7人けが 駐車操作誤る 広島・福山(産経新聞)
普天間移設案、提示を見送り…与党3党(読売新聞)
<党首討論>「与野党機関設置に賛成」政治とカネ巡り首相(毎日新聞)
治療日数を約3倍に水増し 詐欺容疑で柔道整復師ら再逮捕 (産経新聞)
<五輪スピード>長島選手に報奨金1000万円…所属の企業(毎日新聞)

男性強殺容疑で男ら5人を再逮捕 千葉県警(産経新聞)

 平成15年に行方不明となった千葉県市原市の大工、太田智さん=当時(47)=を殺害したなどとして、千葉県警捜査1課と市原署は16日、強盗殺人の疑いで東京都荒川区西尾久の中古車販売業、大塚広宣容疑者(47)と千葉県木更津市真舟の無職、吉原健太容疑者(46)ら計5人を再逮捕した。

 同課によると、大塚容疑者らは、千葉県南部に大塚容疑者が太田さんに建築を依頼した家屋の工事代金の支払いを免れようと画策。平成15年9月9日、埼玉県北川辺町の廃屋で太田さんを殺害した疑いが持たれている。

 大塚、吉原の両容疑者は、家屋の工事代金の融資を申し込んでいた金融機関に対する詐欺容疑で逮捕、起訴されており、その後は5人が太田さんに対する営利目的略取容疑で逮捕されていた。

 5人は太田さん殺害についての容疑を否認。「身に覚えがない」などと供述しているという。

【関連記事】
千葉大女子学生放火殺人、容疑の男を強盗殺人と放火で再逮捕へ
遺体なき殺人 11年前にも別の殺人容疑、男4人を逮捕
山形の新聞配達員絞殺 強殺容疑で男を指名手配
運転手宅で不明前に火災 上田容疑者と飲酒、殺害計画か
殺人罪の時効廃止 問題点解決して法整備を

<名古屋市営地下鉄>線路に女性、はねられて死亡…伏見駅(毎日新聞)
業界つなぎ留めろ…自民、各種団体と懇談(読売新聞)
受動喫煙対策を義務化へ=原則全面禁煙か喫煙室−厚労省検討会(時事通信)
<地震>東京、千葉、神奈川で震度3=17日午前4時59分(毎日新聞)
<個所付け>要望反映190路線 県連向け資料公表(毎日新聞)

首相動静(2月11日)(時事通信)

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時45分、タレントのうつみ宮土理さんが入った。同50分、歌手の和田アキ子さん、橋幸夫さんが加わった。
 午後1時15分、うつみさんが出た。同2時27分、和田さん、橋さんが出た。
 午後4時18分、平野博文官房長官が入った。
 午後4時55分、平野氏が出た。同56分、菅直人副総理兼財務相が入った。
 午後6時、菅氏が出た。
 12日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

千葉大生殺害、ATM男「被害者宅入りやすそう」(読売新聞)
<訃報>小出まり子さん=小出宣昭・中日新聞社専務の妻(毎日新聞)
首相と小沢氏の会談で説明に食い違い 首相「頑張ってとはいっていない」(産経新聞)
<心臓移植>改正法間に合わず米で手術 寄付呼びかけ(毎日新聞)
「無料全文公開」で10万部突破 出版界驚かす「フリー・キャンペーン」(J-CASTニュース)

集団密航幇助の元NPO代表に一部無罪判決(産経新聞)

 ミャンマー人女性を集団密航させたとして、入管難民法違反(営利目的の集団密航助長、資格外活動幇助)の罪に問われた元NPO法人代表、小舟日出雄被告(70)の控訴審判決公判で、東京高裁が、懲役2年6月、罰金250万円とした1審東京地裁判決を破棄、集団密航助長罪については無罪とし、改めて懲役1年、罰金100万円を言い渡していたことが16日、分かった。小舟被告の弁護人が明らかにした。判決は11日に確定している。

 門野博裁判長は集団密航助長罪について、「小舟被告が女性らの在留資格認定に必要な書類が虚偽だったと認識していたとは認められない」と指摘した。

【関連記事】
密航か…デルタ機格納部に黒人男性遺体、外傷なし
不運…中国人数百人、密航途中でハイチ大地震巻き込まれる
インド人が航空機のトイレに隠れて密航 
「密航は厳しく取り締まる」 ウイグル族送還で中国
「蛇頭」からの借金に追われ…空き巣の中国人2人を逮捕

潜在的国民負担52.3%=財政悪化で高水準に−10年度(時事通信)
<新衆院議員会館>「小沢系」「非小沢系」部屋割りくっきり(毎日新聞)
計画書作成せず手術実施=山本病院患者死亡−奈良県警(時事通信)
<3カ月長男虐待>容疑の父親逮捕 脳に傷害か 大阪(毎日新聞)
那覇発JTA機、気圧低下表示で引き返す(読売新聞)
前の10件 | -
-|2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。